コラボ・パートナー大募集!詳しくはコチラ

【FC東京】ブラジル人助っ人トリオの魅力や脅威について!

スポンサーリンク

こんな方におすすめ

  • FC東京のファンまたはサポーターの人
  • Jリーグが好きな人
  • サッカー観戦が好きな人

2021年Jリーグも後半戦に入りました。

今回はJリーグを見ていてとても脅威的で面白い選手達をご紹介していきます。

それは

FC東京のレアンドロ選手!ディエゴオリベイラ選手!アダイウトン選手!

の3選手です。

なにがすごいのかについては本文よりご紹介していきます。

この3選手について興味のある方は読んでみて下さい。

目次

FC東京のブラジル人トリオの実績と戦績について

ディエゴオリベイラ

  • 国籍:ブラジル
  • 年齢:1990年6月22日(31歳)
  • チーム歴:パラナ→アル・ミサイマー・ノロエスチ→水原三星→バイーア→アウダックス→ノヴォリゾンチーノ→ボア→リネンセ→ポンチ・プレッタ→柏レイソル→FC東京
  • ポジション:FW
  • 戦績:21シーズンはフォワード(23回)10ゴール4アシスト

FC東京では今季は23試合に出場し10ゴール挙げているディエゴオリベイラ選手ですが今季印象に残った試合についてご紹介します。

第5節に行われた湘南戦でのゴールですが中村帆高選手のクロスをピンポイントで合わせたディエゴオリベイラ選手の嗅覚とタイミングが生んだ完璧なゴールです。

レアンドロ

  • 国籍:ブラジル
  • 年齢:1993年5月12日(28歳)
  • チーム歴:グレミオ→パルメイラス→サントス→コリチーバ→鹿島アントラーズ→FC東京
  • ポジション:MF・FW
  • 戦績:21シーズンはトップ下(8回)左サイド(3回)6ゴール3アシスト

ブラジル出身のレアンドロ選手ですが個々での局面の打開は勿論、連動しながらも自分や味方を生かせる万能型の選手です。

特に強烈と思ったシーンはコチラです。

第27節の神戸戦でみせたレアンドロ選手と永井選手のワンツーからシュートを決めたレアンドロ選手のクオリティーの高さから今季一番のシュートシーンだと感じました。

なにがすごいかって相手ゴール前で囲まれたなかでのシュート。

いろんな選択肢があり駆け引きがあった中でのあのシュートは半端なかったです。

アダイウトン

  • 国籍:ブラジル
  • 年齢:1990年12月6日(30歳)
  • チーム歴:フォルタレーザー→ヴィトーリア→アトレチコPR→イトゥアーノ→ジョインヴィレ→イトゥアーノ→ポンチ・プレッタ→パラナ・クルーべ→ジュビロ磐田→FC東京
  • ポジション:MF・FW
  • 戦績:21シーズンは左サイド(17回)フォワード(1回)6ゴール2アシスト

アダイウトンをスピードにのせたら止めることができないぐらいのドリブル突破を生み出します。

スポンサーリンク

それがコチラです。

ゴールとはいかなかったが驚異のある仕掛けからのシュートでした。

ブラジルトリオの魅力や凄みについて

連動と連携で更に驚異的になれる!

まさに3人の力だけで生んだビューティフルゴールでした。

個々での怖さを兼ね揃えているからこそ連動した動きが出た時は本当に驚異的で奪うことが出来ないシーンとなりました。

ブラジル人トリオはオフザピッチでも魅力的です!

試合とは一見違った顔を持つ3選手ですが心がほっこりするとても面白い動画となっています。

試合では驚異的ですがオフザピッチではおちゃめな姿が見れるメリハリのある3選手です。

この動画みたら絶対に好きになります。

世間からみた3選手の評価について

  • 見ていて楽しい
  • この3人で試合をしている感がある
  • 攻撃のクオリティーが高い
  • PKが独特的です。
  • 頼れるブラジル人トリオ!

これが世間が見たブラジル人トリオの評価となっています。

FC東京には日本人でもレベルの高い選手が多く在籍していますが更に突出しているのがこの3人の選手達です。

FC東京はブラジル人トリオの力から上位進出だ‼️

以上がブラジル人トリオの

  1. ディエゴオリベイラ選手
  2. レアンドロ選手
  3. アダイウトン選手

のご紹介となります。

Jリーグもまだまだ後半戦が始まったばっかりです。

上位または優勝できるように心から祈っています。

FC東京のファンまたはサポーターの皆様!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次