コラボ・パートナー大募集!詳しくはコチラ

【2021】J2リーグ今夏移籍してきた注目選手7選

スポンサーリンク

こんな方におすすめ

  • サッカーが好きな人
  • J2リーグが好きな人
  • J2リーグの移籍情報を知りたい人

2021年今夏の移籍期間が終わりました。

 

J2リーグの移籍期間は7月16日~8月13日までとなります。

 

当記事ではこの期間にJ2リーグに移籍してきた注目選手について紹介していきます。

 

J1リーグの移籍情報はコチラ

あわせて読みたい
【2021】J1リーグ今夏移籍してきた注目選手7選 こんな方におすすめ J1リーグが好きな人 サッカーが好きな人 J1リーグに興味がある人 当記事では今夏の移籍期間(7月16日から8月13日)までにあった移籍をまと...

 

J3リーグの移籍情報はコチラ

あわせて読みたい
【2021】J3リーグ今夏移籍してきた注目選手7選 こんな方におすすめ サッカーが好きな人 J3リーグが好きな人 Jリーグが好きな人 今夏の移籍によってJ3も大いに盛り上がること間違いなし!        私自身J3の選...

目次

今夏移籍した注目選手7選

武田英寿

武田メモ

▢生年月日:2001年9月15日(19歳)

▢前チーム:浦和レッズ

▢移籍先:FC琉球

▢ポジション:フォワード・ミットフィルダー

▢背番号:37

▢注目ポイント:セットプレーを得意とする選手。浦和時代ではコーナーキックやフリーキックも蹴っておりクオリティーの高い持ち主。順調に成長していけばパリ五輪候補でなく主力選手として期待される逸材だ。今夏は出場数を求めFC琉球に移籍を決断。これからの武田に注目したい。

ヴィニシウス

ヴィニシウスメモ

▢生年月日:1999年11月15日(21歳)

▢前チーム:ナシオナル

▢移籍先:FC琉球

▢ポジション:フォワード

▢背番号:34

▢注目ポイント:ブラジル出身で184㎝の大型フォワードだ。ブラジル仕込みのセンスやテクニックでFC琉球のJ1昇格に貢献できるのか注目したい。

増田拓也

増田メモ

▢生年月日:1989年6月29日(32歳)

▢前チーム:サンフレッチェ広島

▢移籍先:FC町田セルビア

▢ポジション:ゴールキーパー

▢背番号:1

▢注目ポイント:これまで沢山のチームに移籍しながら色々な経験をしてきたベテランゴールキーパー。出場機会に恵まれず今夏はFC町田セルビアに移籍をしたが正ゴールキーパーとしてチームを救えるのか注目していきたい。

 

檀崎竜孔

 

檀崎メモ

スポンサーリンク

▢生年月日:2000年5月31日(21歳)

▢前チーム:ブリスベン・ロアー

▢移籍先:ジェフユナイデッド市原・千葉

▢ポジション:ミットフィルダー

▢背番号:

▢注目ポイント:オーストラリアリーグのブリスベン所属時代では26試合出場9ゴールと注目されてきた。U-15・16では日本代表候補までいきU-18では日本代表としてSBSカップ国際ユースサッカーに出場するなど充実した時を過ごしてきた檀崎だが今夏はジェフユナイデッド市原・千葉に移籍をすることになった。J2リーグ後半戦ではブリスベンで培ってきた経験からジェフのJ1昇格の立役者となれるのか注目が集まる。

石毛秀樹

石毛メモ

▢生年月日:1994年9月21年(26歳)

▢前チーム:清水エスパルス

▢移籍先:ファジアーノ岡山FC

▢ポジション:ミットフィルダー

▢背番号:48

▢注目ポイント:今季J1リーグでは中々出場機会に恵まれずにいた。そこで今夏は岡山に移籍することに決断した。まだまだ26歳と伸びしろのあるこの時期だけに試合に出場するために岡山を選んだ。成長するためにはコンスタントに試合に出場し結果を出すことが成長する近道となるだろう。

ミッチェル・ディーク

ミッチェルメモ

▢生年月日:1991年1月18日(30歳)

▢前チーム:ウエスタン・シドニーワンダラーズ

▢移籍先:ファジアーノ岡山FC

▢ポジション:フォワード

▢背番号:19

▢注目ポイント:今夏移籍してきたミッチェル・デュークだがすでに8月9日に行われた山口戦では途中出場している。186㎝の長身のストライカーは岡山を上位またはJ1昇格まで導くことができるのか注目したい。

 

伊藤翔

伊藤メモ

▢生年月日:1988年7月24日(33歳)

▢前チーム:横浜FC

▢移籍先:松本山雅FC

▢ポジション:フォワード

▢背番号:15

▢注目ポイント:裏の抜け出しからドリブルにゴールなどこれまでストライカーとして結果を出してきた。今季は横浜FCでは思うような結果を出すことができず今夏、松本山雅に移籍することを決断した。高校卒業後グルノーブルへ。そこからマリノスや鹿島と強豪チームに身を置きながら成長してきた伊藤。現在16位の松本山雅を優勝争いまで食い込ますことができるかは伊藤の活躍次第だろう。

 

J2リーグも今夏の移籍で

J2リーグもいよいよ後半戦突入となる。

 

今夏の移籍が各チームどのような効果を生むのかはJ2リーグ最終戦で明らかになるだろう。

 

これからのJ2リーグが目を離せませんね。

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次