保護者さん新潟市のサッカースクールのエンジョイフットボールアカデミーってどんなスクール?
- エンジョイフットボールアカデミーに入会しようと考えている人
 - 新潟市にある色んなスクールの比較をしている人
 - エンジョイフットボールアカデミーの詳細や口コミが気になる人
 
ENJOY FOOTBALL ACADEMY(エンジョイフットボールアカデミー)は、
サッカーコーチのコーチである「倉本和昌さん」にコーチングしてもらっている指導者が多数おり、
新潟にいながら世界レベルのサッカー感を持った指導を受けられるサッカースクールです。
日本を世界基準に導くためにサッカーコーチを指導している日本で唯一のコーチ。
更にサッカースクールでは低学年や初心者でも団子サッカーがなくなるフニーニョを採用しており、
サッカースクールなのに、個人の育成とチームの勝利に貢献できる選手を育成しています。
ドイツやスペインで推奨されている3人制のサッカーのことをいいます。
ここではそんなENJOY FOOTBALL ACADEMY(エンジョイフットボールアカデミー)について気になることを全てご紹介していきます。
- どんなサッカースクールなのか!
 - どんなスタッフがいるのか!
 - どんな評価を受けているのか!
 - 費用や口コミについて
 
気になることはここで全て解決できるようにご紹介させて頂きます。
この記事の信憑性について
この記事は実際にスクールの代表様から頂いた情報をもとに掲載しています。
どこのwebサイトよりも信憑性のある記事となっています。


スクール代表
(諏訪田様)
この記事を読むことで…
- エンジョイフットボールアカデミーの口コミがわかる
 - エンジョイフットボールアカデミーの詳細がわかる
 - エンジョイフットボールアカデミーはどんなサッカースクールかわかる
 
当記事を参考にエンジョイフットボールアカデミーについてみていきましょう。
ENJOY FOOTBALL ACADEMIYとは


新潟県新潟市で活動するジュニアサッカースクールです。
「いつまでもサッカーを好きでいるために」誰でも参加できるサッカースクールです。
活動の実績について
- 2020年 新潟市中央区、西区を中心に活動開始
 - 2022年 新潟市秋葉校開校
 - 2024年 聖籠校開校予定
 
スクールの特徴について
- 技術はもちろん戦術的に解決できる選手の育成します
 - 個人も成長し、チームの勝利に貢献できる選手へ
 - 関わる人全員(選手、保護者、指導者)が成長する
 - 褒めて認めて、新しい気づきを与えてくれるコーチングを行います
 
上記のようなことをベースとして指導しています。
ポジショニングで、いつどこにたって何するのかを明確にするトレーニングや自己肯定感が上がる、褒め褒めワークなど本当に上手くなる、唯一無二のサッカースクールです。
ENJOY FOOTBALL ACADEMYのミッション


サッカーを通して選手が自分で考え行動できるように主体性を高め、人間力に磨きをかけて社会に貢献できる選手を育成すること。
ENJOY FOOTBALL ACADEMYのビジョン


- 関わる人全員が成長!サッカーが本当に好きな心を育みます。
 - 技術はもちろん、戦術的に解決できる選手を育てます。
 - 賢くプレーできるようになる。
 - サッカーの普遍的なことを教えます。
 
これがエンジョイフットボールアカデミーのビジョンとなっています。
ENJOY FOOTBALL ACADEMYのコンセプト


- エンジョイフットボール
 - プレイヤーズファースト
 - リスペクト
 - 成長
 - 戦術
 - 技術
 
この6つをコンセプトとしてエンジョイフットボールアカデミーは活動しています。
活動の詳細について


| 曜日 | 時間帯 | 活動場所 | 費用について | 
|---|---|---|---|
| 毎週月曜日 | 19:15〜20:30 | 新潟県スポーツ公園人工芝グランド 黒崎体育館 鳥屋野体育館  | 月会費3,000円(2年生以下) 月会費4,000円(3年生から中学3年生まで)  | 
| 毎週火曜日 | 19:15〜20:30 | 小合中学校体育館 | 月会費4,000円(2年生以下) 月会費5,000円(3年生から中学3年生まで)  | 
| 木曜日(不定期) | 19:15〜20:30 | 聖龍町の屋内施設の予定 | |
| 土曜日 | 
他の活動場所は
- ハードオフエコスタジアム屋内運動場
 - 真砂小学校体育館
 - 亀代屋内運動場など…
 
※祝日は原則おやすみになります。
※土日や祝日においては合宿や対外試合や遠征など色々なイベントがご用意されています。
- 合宿
 - 対外試合
 - 遠征
 
エンジョイフットボールアカデミーの費用やサービスについて


| 項目 | 月曜日 | 火曜日 | 
|---|---|---|
| 月会費 | 3,000円 | 4,000円 | 
| 月会費 | 4,000円 | 5,000円 | 
| 年度会費 | 6,000円 | 6,000円 | 
| スポーツ保険 | 1,000円 | 1,000円 | 
| 入会金 | なし | なし | 
※兄弟割があります。
兄弟で加入して頂いた場合に-1,000円と年度会費が半額になります。
詳しく聞きたい方はお問い合わせ宜しくお願い致します。
エンジョイフットボールアカデミーのスタッフのご紹介


左から「すわさん」「かずきコーチ」「やすとコーチ」「しゅんコーチ」
| スタッフ名 | 保有資格 | 担当会場 | 
|---|---|---|
| すわさん(代表) | 日本サッカー協会B級 キッズリーダー 中高保健体育教員免許 特別支援教員免許  | 月曜日会場 火曜日会場  | 
| かずきコーチ | 幼稚園教諭免許 キッズリーダー  | 月曜日会場 | 
| やすとコーチ | 日本サッカー協会C級 GKコーチ  | 月曜日会場 | 
| しゅんコーチ | 月曜日会場 火曜日会場  | 
エンジョイフットボールアカデミーの口コミ


- 怒られないので失敗を恐れずに挑戦できる!(選手)
 - 説明がわかりやすい(選手)
 - 意欲的になった(選手)
 - みんながサッカーを本当に楽しそうにやっている(親御さん)
 - サッカーに対しての向き合い方が変わった(親御さん)
 - このスクールは疲れていても絶対に参加すると子供が言っています。(親御さん)
 
この口コミは一部ホームページから抜粋してご紹介させて頂いております。
詳しくは下記からホームページをご確認下さい。
各種SNSはコチラ


上記の3つを使って活動報告やご案内をしています。
さいごに


新潟市でサッカースクールを探している人は、
エンジョイフットボールアカデミーを一つの判断材料として、
お問い合わせや体験のご参加が宜しいのではないでしょうか。
選手や親御さんからの評価も高く割引サービスなど充実している、
エンジョイフットボールアカデミーへまずは体験をしてみましょう。


